●隠密衆ってナンデスカ?

 隠密とは、カンタンに言うと江戸時代に幕府や地方藩の密偵をしていた将軍直属の御庭番のことです。
 時代劇でよく上様のお側にコッソリ出てくるあの人達です。直属といっても身分は低い。
 当シリーズはあの人達↑とは違う形の、いわゆる軍隊的な組織としての隠密衆でございます。
 (高2の時に書いていた小説が元。当時から相方と共作してます)

 舞台は「一応」1706年、徳川幕府5代目将軍・綱吉の天下時代。
 番外を除く本編では永遠に1706年を巡ってます。年も取りません。夢のようです(何)
 当時の時代考証・背景・文化等はほとんど無視。バーチャルお江戸。
 しかし「一応」時代が時代なので、人斬り・ハラ斬り・仲間斬りなんかは多種多様。

 隠密の名に相応しくないほど目立ちながら昼夜休みなく 遊んでいる 仕事している野郎どもをメインに、
 延々と貧民の税金ぼったくり自治団体・エセ隠密衆の日常を描いてゆくおバカ系小説です。
 近所のボロいアパートに住む人々の暮らしぶりを覗き見るような感覚でお楽しみ頂ければ幸いです。


●取扱説明書

 ・主人公はいません(マルチ視点)
 ・人物が多すぎて覚えられない場合は脳内HDの空き容量を増やすかメモリ解放して下さい
 ・「ヤカンなんて江戸時代にはない」「カタカナ多すぎ」などのツッコミは故障の原因となります
 ・一部におかしな表記や設定の後づけ変更によるズレが多々生じます
 ・一部におかしな人物がいるのは仕様です
 ・すべらないギャグはゆるく流して下さい

【ご注意】
 ・BL、GLなどのジャンルは基本的に主旨違いですが、公認カポーは何組かいます
  (番外には男×女や男×男の性的内容を含むものがございますが、基本は以下略)

 その他、ご意見・ご感想・リクエスト・ご不明な点などがございましたら
 お客様担当 飛鷹までご連絡下さい ⇒ clap & message




top


Copyright©2002- Riku Hidaka. All Rights Reserved.